ちょっぴり幸福なタッチ&フラッグのかけら

ボーダレスなマイクロフットボールを作っています

11/23~24の連休は仙台でアメフト&タッチ&フラッグ

東北アメフトのオールスターゲーム

今年も11月23日(金)は、ハレオセンダイボウルが仙台市民球場でおこなわれます。キックオフは13時です。

f:id:Icchy:20181116161902j:plain

ゲーム前の会場での体験会

Japan American football Dreamによるアメフト、
TOHOKU CHEER ALLSTAR プロジェクトによるチアリーディング、
そして、スペックスフットボール郡山協会による女子タッチフット

などの各種体験イベントがおこなわれます。

f:id:Icchy:20181116172052j:plain

www.jad2016.jp

www.tohoku-cheer.jp

f:id:Icchy:20181116123612j:plain 郡山市アメリカン・フラッグフットボール協会

女子タッチフット

女子タッチフットは、東北女子スタッフのみなさんと、ジュニアボールを使ってのタイケンプログラムとミニゲームを楽しみたいと思います。

昨年も選手のファインプレー続出&チームワークで盛り上がった、東北女子スタッフ&K-SPEX合同チームによる【タッチフット体験 タッチフット!ガールズ】を今年も前座イベントにて開催します。

今年は、K-SPEXと、東北学生アメフト連盟チーム女子スタッフが協力して【6対6】のゲームに挑戦します。

『めざせ華麗なタッチダウン!』

普段なかなか見ることができない、女子タッチフットをぜひこの機会にご観戦ください。 

https://www.facebook.com/tafcom2010/

f:id:Icchy:20171123113015j:plain
f:id:Icchy:20171123115738j:plain

翌24日はNFLフラッグフットボールの東北地区大会

さて、ハレオセンダイボウルの翌日は、東北大学川内グラウンドでフラッグフットボールの大会です。時間は13時からです。

www.facebook.com

一人でも多くの方に、さまざまなフットボールやチアの楽しみにふれてもらいたいと思います。

 

東北オープンは芸工大ビバーチャーズが優勝 2018秋

今日はタッチフットの東北オープンの大会をおこないました。行きの山形道の紅葉の美しさは見事なものがありました。秋深し、ですね。

試合結果

2018年11月11日 芸工大グラウンド

第1試合

  • 芸工大ビバーチャーズ 32-0 天童ピーナッツ
  • POM#10

f:id:Icchy:20181111110750j:image

天童の新プレーヤー2選手は試合に徐々に対応して効率よくプレイ。スピードもあり、胸部分のキャッチと空中戦に慣れればさらに安定してレシーブできるはず。序盤から芸工大のQBの動きにより天童のラッシュが無効化。芸工大は持ち味の反応とスピードを生かしてのびのびやっていました。

個人的MIP:最後に綺麗なTDを決めた4年のツバサ君

第2試合

  • 芸工大ビバーチャーズ 28-8 福島フェリックス

  • POM#81

f:id:Icchy:20181111112033j:image

出だしは福島が2-1-3で現ユニットでの盤石の引き方で試合に入ってきました。素晴らしい。エンドのプレッシャーがまずまず効いていたのでそのままでいくかと思ったのですが、安定感を捨ててプレッシャーを選択し、スピードのある選手をブリッツに入れて勝負に出たようです。しかし中盤スペースのケアが定まらなかったために逆にスペースを使われることに。福島には気の毒な判定が2つ*1あったことは書いておきましょう。芸工大は、勝負所でセンターが一歩抜け出して効果的に得点できたのが大きいです。もう少しパスの精度をあげればなお得点できるでしょう。ディフェンスは反応がよく、ハドルで福島の2枚QBの特徴によって対応を考えていたところなどもよかったです。LBのポジショニングとDBのカバーを鍛えればさらに安定するでしょう。

個人的MIP:要所で効果的な仕事をしたセンターのミズキ君

第3試合

  • 福島フェリックス 18-6 天童ピーナッツ
  • POM#9

f:id:Icchy:20181111141329j:image

一進一退のゲームでしたが、前半はゲインも流れも天童ペースでした。QB渡辺選手の判断がよくいいゲインがありました。惜しむらくはスナップミスが何本かあったこととサイドライン際の勝負パスがドロップだったことです。福島は苦しかったですが、エンド齋藤選手の献身性が最後にゲームを動かしました。パスディフレクトを味方がインターセプト、高橋選手の個人技でTDへと効率的に結びつけました。

個人的MIP:勝利につながるパスカットの齋藤ユウキ君 

大会ベストシックス

は、芸工大#10、#21、#81、福島#9、#82、天童#52

でした。

f:id:Icchy:20181111144639j:image

芸工大ビバーチャーズは、ファイナルタッチに進出します。お疲れ様でした。

 

*1:タッチ判定とセーフティ:両方とも得点がらみ

フォローするだけでフットボールトレーニングのヒントが得られるインスタアカウント

今回は、インスタ上でトレーニングのヒントを得られるアカウントをちょっぴり紹介します。ここで色々なドリルを見て、チームの練習の参考にすることができます。

Best Football Workouts

www.instagram.com

アジリティ系の基礎トレーニングが多いです。上のドリルは最後の横ステップで、真横にスプリントするいい訓練になります。LBなどの練習にいいでしょう。

www.instagram.com

Lethal Speed™

www.instagram.com

ラダーやマイクロハードルなどを使ったドリルが多めです。

上のドリルはラダーのシャッフル部分がカットバックの前段階としていいと思います。またターンしてすぐボールを捕る動きも簡単ですが効果的です。

www.instagram.com

Next Level Athletix

www.instagram.com

とくにスローイングのドリルが多めです。

上のドリルはシンプルですが、足もとのステップとボールのコントロールを同時に意識する部分が地味に効果的です。

www.instagram.com 

Quarterback 🏈 Magazine™️

www.instagram.com

クォーターバックのスローイングやドリルが多いです。

上のドリルは警戒な見た目ですが、実際にはライン上でスピードを落とさずにつま先の角度を変えながら走る部分で苦労する選手が多いと思います。

www.instagram.com

色々なドリルを見て、フットボールの動きのエッセンスを考えることは大変役に立ちます。そして、チームのプレイモデルにあわせて、そのエッセンスが身につくようにドリルを組み立てると個性的でよいチームができあがるでしょう。

学生の方は時間があるので色々挑戦してみるといいと思います。タッチ&フラッグは選手寿命も長いので、社会人選手は練習の中で足を回しておくとスピードが長く維持できます。

インスタは、Youtubeに比べて短い動画でチェックしやすいため大変便利ですね。皆さんもいいアカウントがあれば教えてください。

というわけで、インスタで見るトレーニングについてでした。

 

学生女子オール東北 対 文京学院大 オープン戦

11月4日(日)、東北芸工大+郡山女子大の「オール東北チーム」と、文京学院大のオープン戦が文京学院大グラウンドでおこなわれました。

両チームの4年生にとっては(オールスターを除く)チームとしての最終試合の意味合いもあり、また文京黒田コーチの退任試合ともなりました。

結果

芸工大・
郡女大
0 0 0 0 0
文京学院大 7 19 13 7 46


f:id:Icchy:20181104131152j:plain

東北女子チーム

f:id:Icchy:20181104131303j:plain

黒田コーチと文京学院大チーム

f:id:Icchy:20181104132108j:plain

ショートパス主体でゲインを狙うオール東北チーム

f:id:Icchy:20181104135051j:plain

文京は、QB柴田選手のキープとWR吉田選手へのポストパスを主体に効果的に得点

f:id:Icchy:20181105163632j:plain

東北両チームの選手・スタッフの皆さん

読み合いの一戦|2018東日本一般女子リーグ

一般女子東日本リーグ戦は三週目を迎えました。

第三試合

K-SPEX(福島) 0 0 0 6 6
B'Alumni(神奈川) 0 7 0 0 7

f:id:Icchy:20181030084347j:plain

前半オフェンスにいいところがなく

苦しみました。一方ディフェンスには粘りがありました。サックやインターセプトなどで相手の攻撃を防ぎ、4Qは自陣13ydからTDを返しました。最後も自陣16ydからハリーアップオフェンスを試みたものの、ゴール前3ヤードで時間切れ。追いつきませんでした。獲得ヤードが倍以上で1点差負けはいただけません。

ライバルチームとの対戦に

読み合いには面白い点もありました。こちらのオフェンスの並びに対応して、スナップ直前で相手ディフェンスが(DBのAさんがコール入れてきました)アラインメントを変更、それを見てこちらもオーディブルでプレイを変更(QBのコール)、といったものです。

  • アンバランスに数的優位をとる攻撃体型 ➡ それを帳消しにする守備体型 ➡ 手薄になったところを数的優位に攻撃

という一般的な構造ですが、仕掛けなければ相手も変わらないので、個人的にはオーソドックスに攻守の体型が均衡してしまうよりも好きな動きです。このかけひきはセットプレーが続くフットボールならではの楽しさだと思います。

タイムアウトも4Q残り1分50秒、1点ビハインドで相手のパントのダウンに入り、非常に悩ましいところでした。色々学べますね。

f:id:Icchy:20181029110015j:plain

幸い、お天気には恵まれた今年のリーグ戦。オフにはチーム運営についてよく検討したいと思います。

次回は、学生チームのサポートで埼玉に行きます。楽しみです。

郡山市で史上初のホーム公式戦|2018東日本一般女子リーグ

10月21日(日)、郡山市熱海フットボールセンターでタッチフット一般女子東日本リーグ戦を開催しました。

 

一般リーグ加入から6年目、郡山勢として初のホームでの公式戦でした。

 

それというのも、今年完成したフットボールセンターでよい環境でゲームができる見込みがたったのが大きいです。産休・育休中のメンバーもファミリーで応援にきてくれました。

 

第1試合

K-SPEX(福島) 0 0 0 7 7
US UNITED(東京) 0 12 0 6 18

 


女子タッチフット 2018年東日本リーグ K-SPEX - US united (全85プレイ11分)

 

第2試合

K-SPEX(福島) 0 6 0 0 6
ONEPACK(東京) 7 7 7 7 28

f:id:Icchy:20181021141117j:plain

二試合とも残念な結果でした。

 

 

要所でエースがギリギリ止められず、ゴール前オフェンスで苦労しました。準備したことは予想以上にできた試合でしたが、それですぐ結果が出るほどシンプルでもないのがフットボールの魅力だと思います。

 

 

f:id:Icchy:20181021150921j:plain
f:id:Icchy:20181021151300j:plain
f:id:Icchy:20181021141151j:plain

左:リターン 中央:ディレイパス 右:3枚パスプロテクション

 

 

次は、28日のリーグ戦第三戦です。埼玉県ふじみ野市に行きます。

 

新潟BOWL(10/28)でアメフト&フラッグフットボール体験会

24年ぶりの復活イベント

新潟市で10月28日(日)にアメフト&フラッグのイベントがおこなわれます。

スペックスフットボールもクラウドファンディングに協賛

隣県イベントということで、郡山協会&スペックスフットボールとして協賛することにしました。自分のリーグがなければ参加もしたんですけどねー。

f:id:Icchy:20181108105925j:plain大会当日配布した協賛チラシ

フラッグフットボールの体験会も

体験会は、アメフトのゲーム「新潟ファイティングシャークス - 長野ブルーバーズ」のあと、14時からおこなわれるようです。参加費無料とのことです。

新潟市は郡山市からは150キロの大きな街です。いつか子どもフラッグの交流試合ができればいいなと思います。当日お天気だといいですね。  

PR

10月21日(日) タッチフット一般女子東日本リーグ戦

郡山市熱海フットボールセンター

f:id:Icchy:20180913231856j:plain

 

大会規則のトライフォーポイント戦&コイントスのルールを知っていますか

タッチフットの競技規則と大会規則が公開されていますので、シーズンを前に少し確認しましょう。

 

日本タッチ&フラッグフットボール協会(JTFA) - 競技規則と大会規則

 

 

全国大会と予選は、この競技規則・大会規則に準じておこなわれます。

 

 

タイブレイクのための「トライ戦」や「コイントス」もありますが、大会規則のトライフォーポイント合戦実施ルールは、以前オープンでおこなわれていた回数上限のない方式ではなく、「3回を限度とする」ルールです。

 

トライフォーポイント合戦実施ルール

その試合の第4Q終了に同点である場合には、3回を限度とする以下の トライフォーポイント合戦を実施する。

 

 

トライフォーポイント合戦で勝敗がつかなかった場合は、コイントスになります。

「コイントスによる決定」が必要になった場合には以下の手順で各チーム3名ずつによるコイントスを実施する。

 

最大3回のトスになります。

f:id:Icchy:20101106115506j:plainコイントスのために両チーム整列

 

 

↓ なかなか珍しい公式戦コイントスの動画


2010東日本プレイオフ コイントス

 

 

以上、大会規則のトライ戦とコイントスについてちょっぴり紹介しました。

 

固い話 数的優位と守備技術|モノローグ

今日はディフェンスの

数的優位 ➡ 位置的優位 ➡ 守備技術

という考え方について少し書きます。

  • 2つの優位は、単独で成り立つこともあるが、ゲームの局面では「数的優位によって位置的優位を得られやすくなる」という関係性もある。

たとえば、一枚のILBでGCGの3枚が同時に出るショートパス攻撃に対して位置的優位を占められるのは、センターのルートのみだが、三枚のLBを置くことで、その攻撃には優位を占められる。数的優位が位置的優位を生んでいる。

他方、重要なことに、

  • 位置的優位をとれても、その優位を生かせる個人の守備技術がないと、優位が有効にならないため、この試合で数的優位のシステムをとるかどうかはそこも含めて決定する必要がある。
  • ゲームのビデオで技術をしっかり確認しあって、システムの成否とある程度切り分けて判断する必要がある。

そのことが今回よく分かりました。f:id:Icchy:20171213094325j:plain

強豪相手にはハマらない、うまくいかないことだらけですが、プロセスを大切にしていきます。

 

追記

ディフェンスの数的優位の例



三春町4回目の教室にQBドローを見た

今日は三春町、御木沢小学校の放課後児童クラブに行きました。

f:id:Icchy:20181006115031j:plain

3年生以上はチームを組んでミニゲームをおこないます。6年生のいないチームは、後半はランに徹して追い上げてきました。↑ ここからポンプフェイクで走ってきます。面白いです。

f:id:Icchy:20181006231232j:image

↑ 元気なスタッフ

子ども活動はしばらくお休みで、10月は女子のシーズンに入ります。

 

ところで、10月の日程です